田中町温泉ケア・センターについて
フロアガイド
受付 診察室 相談室 施設長室 機能訓練室 ディケアディルーム ディケア食堂 |
療養室201~217 特別浴室 食堂 |
療養室301~317 浴室 食堂 |
療養室401~416 家族介護教室 浴室 食堂 |
1F | 2F | 3F | 4F |
施設内の様子
自立と在宅復帰に向けて
田中町温泉ケア・センターは、医療・看護・介護・リハビリテーションその他のサービスを提供し、利用者が日常生活面で少しでも自立できること、また少しでも早く家庭に復帰できることを目的とする施設です。
当施設の全てのスタッフが、利用者の状態に応じて作成した施設サービス計画書(ケアプラン)に基づき、医学的な管理のもとで日常生活の介護や機能訓練を行います。明るい家庭的雰囲気を重視し、利用者が「にこやか」で「個性豊かに」過ごすことができるよう、心のふれあいを大切に、利用者の「自立」と「在宅復帰」を支援していきます。
介護老人保健施設入退所の流れ
介護を受けられる方の条件に合わせて、食事・入浴・排泄などの日常生活のお世話や機能訓練・健康管理を行います。