メニュー

4階 入所者の活動

2025年

01月の活動

2024年

12月の活動 11月の活動 10月の活動

09月の活動 08月の活動 07月の活動 06月の活動

05月の活動 04月の活動 03月の活動 01月の活動

2023年

10月の活動 08月の活動 07月の活動 06月の活動

05月の活動 04月の活動 03月の活動

2022年

12月の活動 06月の活動

2025年1月

新年会・獅子舞・おみくじ

お正月は皆でおみくじや書初め、福笑いを行ないました。ありきたりですが意外と盛り上がりました!皆さんお上手でビックリ!! 1月の誕生会ではお寿司を食べた後、新年会を行いました。職員による厄払いと獅子舞を披露させていただきました。皆で獅子に頭を噛んでもらったあとは、お待ちかねの手作りデザートを頂きました。入所者様にも手伝っていただきましたが、手際の良さに男性スタッフは見守るだけでした!今年もよろしくお願いします。( ^^)ノ

2024年12月

クリスマス会

今年のクリスマス会は、入所者様の合唱と職員によるハンドベルの演奏を披露しました(^^♪
毎日皆で頑張って練習した甲斐があって、演奏後はとても達成感がありました!
皆さんの笑顔が溢れていますね♪ 職員としてはもう少し練習の時間が欲しかったのですが…
来年も頑張るゾ~(*^^)v

晩酌で忘年会!?

12月になり、早くも年の瀬です。たまには違った気分転換を!晩酌したっていいじゃないか!ということで、ノンアルコールビールですが少しの間の談笑時間でした。やはりお酒が好きな方はいい顔を見せてくれます。飲めない方も昔の話をしてくれます。一緒にスーパーへ買い出しに行った入所者様がどうしても!と買ってきたあたりめを食べながら、いろいろお話ししていただきました。来年もいい年になりますように・・・。

2024年11月

紅葉狩り

11月、12月は晴れ間を見て、紅葉狩りに出かけました♪
卯辰山へドライブに行きましたが、やっぱり外に出た時の皆さんの表情は素敵です。紅葉もちょうど見頃でとても綺麗でした。 
※皆さん紅葉よりもお茶菓子タイムに夢中でした!・・また来年も行きましょう~

2024年10月

誕生日会・フルーツ狩り!!

食欲の秋!という事で、手作りフルーツ狩りを行いました。ブドウやミカンといった果物を吊るして、皆さん食べたいものを選んでいただきました。
自分で選んで食べると美味しいですよね~♪何度も取りに来た方は、腕の良いリハビリになったのでは!?楽しい一日でした!

2024年9月

紙飛行機

「お寿司食べたい~」という皆さんの希望もあり、9月誕生会での昼食にしてもらいました。やはり皆さん完食(^^)/
午後からは手作りで紙ヒコーキを作りました。遠くまで飛びますように( ^^) _U~~

2024年8月

誕生会

今月の誕生会は久しぶりにボランティアの方に来て頂き、歌謡ショーを開催しました。
拍手喝采で盛り上がっていましたよ(^^♪
アイスクリームも皆さん美味しそうに食べていました。まだまだ猛暑が続いていますが、夏バテする事もなく、皆さん元気に過ごしています。(^^)/

2024年7月

すいか割り

七月はすいか割りをしました☆ 皆さん力を込めて頑張ってくれているのですが…
なかなか割れにくいもんですね。割った後は皆で美味しく頂きました。甘くて美味しかったです(^-^)

2024年6月

誕生日会

6月の誕生会の様子です。焼き鳥をホットプレートで焼いたのですが、美味しそうな匂いがフロア中に漂っていました♪ 
普段から「ラーメン食べたいわ~」という声がよく聞かれたので、インスタントラーメンも用意しました。ノンアルコールビールを片手にいい笑顔がたくさん見れましたよ~(^-^)

2024年5月ドライブ

今月は普段の皆さんの談笑の様子や、ドライブに行った時の様子を紹介したいと思います。
バラ園や倶利伽羅不動寺まで職員と一緒にドライブに行ってきました。
それぞれ別の日に行ったのですが、どちらも天気に恵まれとても気持ちよかったです(^^♪ 次はどこに行こうかな~と皆で計画しています。お楽しみに(^^)/

2024年4月

誕生日会

誕生会に手作りどら焼きを作りました☆ ホットケーキミックスでどら焼きの皮を作ったのですが、皆さん積極的に手伝ってくれました! 「子供にホットケーキ焼いてたわ」「ひっくり返すのコツいるんやよ~」「皮だけでもいいから早く食べたい」なんて話しをしながら楽しい時間を過ごせました(^^♪ 

花見ドライブ

4月、日の光が心地よくなり桜の花も満開を迎え、ドライブにて皆さんの笑顔も満開となりました。

2024年3月誕生日会

3月誕生会では、空気砲を使い紙コップを的まで飛ばしてみました。

2024年1月

元旦 朝日

4階は眺めが良く、朝日や夕日がとても綺麗に見えます。今回は朝日の写真です♪
夜勤明けの日によく利用者の方と一緒に「綺麗やね~」と話しながら癒されてます(^-^)
疲れも吹き飛びますネ(^^♪

書き初め大会

今年は元旦に大きな地震に見舞われ、被害を受けた方々には心よりお見舞い申し上げます。
4階は揺れが酷く心配したのですが、利用者の皆さん・職員共に無事でした。
(職員の方が怖がってしまいましたが…)
昼食はお節料理です。「昔は自分でよく作ってたけどね~」等と言いながら皆さん完食。お膳に添えられたメッセージカードがお正月気分を盛り上げてくれました♪ 午後からは書き初め大会。「長い事字書いてないし…」「下手だから恥ずかしいわ」「昔は年賀状も全部書いてたんよ」等と言いながら結構皆さん真剣に取り組んで下さいました。職員も仮装して登場してみました(^-^)

2023年10月

紅葉ドライブ

10月下旬、少し早い紅葉の中、ドライブに行ってきました!とても良い天気で、出発前から皆さんウキウキの表情でした♪
まずは卯辰山の見晴らし台へ・・景色が良く、皆で遠くを眺めました♪ その後は、写真は撮れませんでしたが金沢城のお堀通りと、真っ赤に紅葉したアメリカ楓通りを見てきました! ケアセンターへの帰り道、また来年ね♪と盛り上がりました。

10月誕生会

10月誕生会を行ないました♪
まずはお昼のランチに『特製ロコモコ丼』を食べた後は・・職員手作りのボーリング大会を行ないました!! 皆さん日ごろのうっぷんを(!?)晴らすかのように何人もストライクをとっていました!その度に万歳をして盛り上がりましたよ♪
その後は、お楽しみのバイキングとドリンクバーで和気あいあいと楽しみました♪
焼き鳥をほおばる方、お菓子を思う存分食べる方、ノンアルビールで乾杯する方と、各々で楽しんでいました♪♪

2023年8月 アイクリーム

まだまだ暑い日が続いているので、皆でアイスクリームを食べました☆
フルーツもトッピングしてパフェ風にしてみました。

2023年7月誕生日会

夏です、暑い日が続いてます。利用者様とスイカ割りしました。
利用者様も一生懸命スイカ割りを楽しんでいました。
割ったスイカは美味しくいただきました。

2023年6月誕生日会

チョコホンデュをつくってみました。
利用者様も楽しく作り、美味しくいただきました。

2023年5月誕生日会

5月誕生会行事はおはぎ作り。こしあん・きなこ・ゴマの3種類作りました。
皆さん元主婦だけあって手際よいです(^-^) 美味しくできたよ~(^^♪

2023年4月誕生日会

皆で塗り絵をした後、手作りあんみつを食べました。いい笑顔デス♡

2023年3月誕生会

入所者さんが、慣れた手付きで、焼きそばの具材(野菜など)をカットしています。

上手く焼けるかな~

もうすぐ、出来上がります。

出来上がったので、盛り付けます。

 

2022年12月

今月(令和4年12月)の誕生会は入所者さんがクリスマスツリーの貼り絵を楽しんでされております。

今月(令和4年12月)の誕生会に準備したクリスマスケーキです。

今月(令和4年12月)誕生会の1コマです。

誕生会の最後にクリスマスケーキを皆さんで、頂きました。普段、なかなか食べられないオヤツのせいか?笑顔です。

2022年6月

4階での今月(令和4年6月)の誕生会で、入所者さんと焼き鳥パーティーをしました。始める前から、皆さん楽しみな表情をされています。

焼きあがるのが待ち遠しい?入所者さんです。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME