メニュー

3月はエアリーフローラで

[2023.03.07]

 3月になり暖かくなってきました。3月は卒業、卒園など新たな旅立ちの時期です。贈る人から旅立つ人へ想いを伝えることができる「エアリーフローラ」という花があります。「エアリー」は優雅、軽快なという意味があり、「フローラ」はローマ神話の春と豊穣を司る女神だそうです。石川県が8年の歳月をかけて開発したフリージアの新品種だそうで、フリージアの持つ軽快感、躍動感、高貴な感じをイメージして名付けられました。キャッチフレーズは「旅立ちを祝う花」で花言葉は『希望』。11色も花の色があり花は大きく、花びらの形は一重と八重があり、香りは甘いフローラルな中にスパイシーさもあり、とても美しい花だと思います。でも、別れの時期でもあり私は柏原芳恵のあの切ない歌声「春なのに」が耳の中で聴こえてきます。「旅立つ人へは幸せを、そして希望を」持って歩んで欲しいと思います。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME