メニュー

施設長

ネアンデルタール人(2022.10.12更新)
 今年のノーベル賞には残念ながら日本人の受賞者はいませんでした。今回の医学生理学賞では「絶滅した古代人のゲノムと人類の進化に関する発見」に対して受賞が決まりました。人類はどの様な進化を辿り今日の繁栄に… ▼続きを読む

九月の蚊(2022.09.05更新)
 今年は暑い日が続いたせいか庭の雑草取りをした時に、何匹かの蚊に刺されてしまいました。太陽が照り付ける場所では近寄って来ないくせに、ちょっと木陰の涼しい場所に移ると早速袖からはみ出た手首に止まりふっく… ▼続きを読む

地球に思いを巡らす(2022.08.09更新)
 立秋が過ぎても相変わらず熱い日が続いています。この暑さはもちろん太陽からの熱が地球に届くからなのですが、太陽のエネルギーの内、地球に届くのはたった22億分の1に過ぎないそうです。太陽の表面の温度は約… ▼続きを読む

梅雨明けと氷室饅頭(2022.07.01更新)
 七月になりました。今年の夏は特に暑いですね。北陸地方の梅雨明けは6月28日で統計のうえでは最も早く、さらに梅雨の期間も14日間と史上2番目に短かく、6月中に梅雨が明けるのは初めてだそうです。これは南… ▼続きを読む

いずれ、アヤメかカキツバタ(2022.06.04更新)
今の季節にはカキツバタが曲水の中で美しく咲いています。いずれ、アヤメかカキツバタと言われている様になかなかその違いが分かりません。更には似たものにハナショウブまであります。どう違うのでしょうか?先ず、… ▼続きを読む

HOME

ブログカテゴリー

分類なし
施設長

ブログカレンダー

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME